2024 Cリーグ
2次トーナメント 2nd(最終戦)
12/01 vs 合同A(桃山学院・和歌山県立医)
11位12位決定戦
前半21分、37分にトライ奪って 12-0
後半 10分にトライ 19-0
23分合同A 19-7
25、29分 33-7
36分合同A 33-14
ロスタイムでダメ押し 38-14勝利
Cリーグ 11位/16チーム
応援:63・大橋、84・山口、90・吉用、22・大野(敬称略)
2次トーナメント 1st
11/24 vs 滋賀大
前半 14-26
後半 7-21
計 21-47
応援:63・大橋、90・吉用(敬称略)
11/10 vs 合同A(桃山学院・和歌山県立医)
開始4分キックチャージからうまくボールつないでトライ 5-0
12分 PG 8-0
ボールは支配し続けるも決定力欠く
30分 合同A TG 8-7
38分 オープンからセンター抜け出してTG 15-7
40分 パス(読まれて)インターセプト T返される 15-12
後半 23分 合同A T 15-17
27分 TG 22-17
32分 T 27-17
36分 合同A TG 27-24
ロスタイム 合同A TG 27-31
応援:63・大橋、84・山口、90・吉用(敬称略)
11/03 vs 兵庫県立大
開始早々攻め込んでゴールへ、デッドボールライン超えてしまって・・
トライならず大経法大グラウンドはインゴール狭い
5分後トライ 5-0
続けてトライで10-0
先週のゲームの流れそのままいい調子
「気抜くなよ!」吉用くんの声
前半で6トライ2ゴール 34-0
後半 開始早々トライ&ゴール 41-0
5分後トライ 46-0
兵県大も攻撃かけてくるが粘り強く止めて失点しない
終盤トライ&ゴールあげて 53-0
ディフェンスの破綻なしにゲーム作れたのが良かった
応援:63・大橋、84・山口、90・吉用(敬称略)
10/27 vs 兵庫教育大
開始早々攻め込んでセット(ラインアウトだったかな)から外展開でそのままトライ 5-0
立て続けにトライで10-0
その後1本返されて10-7 少し嫌なムード跳ね返して前半残りで4トライ 30-7でハーフタイム
後半 相手FW一人怪我で欠いて14人(ノーコンテストスクラム)で開始
相手にリズム渡さず3トライ(2ゴール)で49-7
残り10分 雑なプレー(アンフェアなプレー)で2人イエローカード
2本返されて(後味悪い)49-17で終了
応援参加:63・大橋(63)、山口(84)、吉用(90)、藤田(X)、松田(23)、中川(24)〈敬称略〉
10/06 vs 関西外語大
結果:後半30分まで試合しましたが、体調不良なメンバー多く試合続行不能との判断で「棄権」に
13:00 KO ノーホイッスルトライ&ゴール献上
前半9トライ、6ゴール 0-57
後半6トライ、4ゴール 計 0-95となったところで棄権
応援参加:大橋さん(63卒)、吉用くん(90卒)
09/15 vs 帝塚山大
ゲーム前少し雨がありましたが、ゲーム中は少し陽も出たグラウンド 11:00 KO
序盤はジャブの出し合いのような展開
相手攻撃をなんとか食い止めて大きく崩れない。
こちらはパスミスなどでなかなかゲインできない。
9分、18分・・・トライ(&ゴール)重ねられ 前半6本 0-42
後半 開始直後から好きなように走られ 10本(全てゴール)0-70
0-112で敗戦
応援参加:大橋さん(63卒)
09/22 合同C 敗(棄権) 神戸学院大
10/06 合同C 敗(棄権) 関西外語大
10/13 合同C 敗(棄権) 大阪学院大
10/27 合同C 49-17 兵庫教育大
11/03 合同C 53-0 兵庫県立大
11/10 合同C 27-31 合同A
12/01 合同C 38-14 合同A